TOP > STAFF BLOG > 沖縄初心者向け船釣り体験ツアー
パラセーリング専門店マリンチュスタッフが最新情報を更新中

沖縄初心者向け船釣り体験ツアー

2025年3月7日

みなさんおひさしぶりです(^^♪
MarinChuです。

 

3月になり卒業シーズンになりましたね!

卒業されたみなさまおめでとうございます。

卒業旅行や春休みの家族旅行など旅行シーズンが到来しました!

沖縄も暖かい日が増えてきてマリンスポーツを楽しめる時期になってきています。

今シーズンもたくさんのみなさまと楽しい思い出を作れることが今から楽しみです!(^^)!

 

そして!!今シーズンから

新プランで初心者向けボートフィッシングツアーを追加することなりました★
このプランは沖縄のカラフルでキレイな魚を釣って、

その魚を提携レストランで食べることが出来ます!

沖縄で楽しくて美味しい思い出を作りませんか?

 

みなさまの釣りのイメージはどんな感じですか?

船に長い時間乗って、何時間もずっとHITを待って疲れそう。とか

釣りはしてみたいけど、難しそう・・・だったり

中には魚に触るのが苦手という方もおられるのではないかなと思います。

そんな不安は全て解消します!(^^)!

 

このツアーは港から10分~15分の近場のポイントで

水深10~20m程の浅いところで釣りを体験して頂きますので

お子様や女性の方でも釣りを楽しんで頂けます。

釣りが大好きな、沖縄出身の魚博士もいますので、釣りのことはもちろん!

魚のことはお任せください★

わからないことはスタッフが全てレクチャーしますので

釣りを始めて挑戦する方でも安心してご参加してください。

初心者の方や小さなお子様(3歳以上)連れのファミリーにもとてもおすすめなプランになっています。

もちろん友達同士、カップルなども大歓迎です!

 

釣り竿や仕掛け、餌などはもちろんクーラーボックス、生け簀、波よけ用のカッパ、手袋などあったら便利なアイテムなども全て無料でご用意しております!

手ぶらでふらっとお越しいただければ、釣りを楽しむことができます♪

1つ注意点としては、船酔いをしやすい方だけでなく、普段はあまり船酔いしない方でも

酔い止めを服用してからの参加をおすすめしております。

万全な状態で釣りを楽しみましょう★

 

釣れる魚は⇩

 

オジサン(ヒメジ)

48%割引グレイ系高評価! 魚のおじさん専用ページです その他 スキンケア/基礎化粧品グレイ系-OTA.ON.ARENA.NE.JP
オジサン 魚の写真

 

オヤビッチャ(スズメダイ)

青いスズメダイ特集!可愛いけれど気が強い!混泳しやすい魚種も紹介|東京アクアガーデン
オヤビッチャー 魚の写真

 

ジューマー(キツネウオ)

キツネウオ | マンぶーンの生活 4ぉうす
ジューマー 魚の写真

 

イラブチャー(ナンヨウブダイ)

ナンヨウブダイ (2016.02.13) | WEB魚図鑑
イラブチャー 魚の写真

 

アカミーバイ(ユカタハタ)等

ユカタハタ に対する画像結果
アカミーバイ 魚の写真

 

沖縄の魚の中でも定番の魚を釣ることが出来ますので

初心者の方だけでなく、たまに釣りを楽しみたい方にもおすすめです!

カラフルで綺麗な沖縄の魚を、視覚でも楽しめること間違いなしです。(^^♪

 

使用する船はYAMAHA FR-32という釣りに特化した船となってますので、

魚探はもちろんのこと釣った魚を生かす生け簀まであります。
トイレや室内も完備していますので、釣りを楽しみながも、快適な時間をお過ごし頂けます!


ツアー使用船YAMAHA FR-32の写真


ツアー使用船YAMAHA FR-32の写真 後ろから

 

ここからはプランの内容を説明していきます。

 

まずは料金⇩

乗り合いボートフィッシング

大人(13歳~)   5500円

子供(3歳~12歳) 4500円

 

チャーターフィッシング(定員10名迄)

1艇 40000円

ツアーに必要なもののレンタルや写真撮影はすべて料金に含まれております!

(※駐車場料金300円・シャワー代等は含まれておりません。)

 

毎日《8:30/11:30/15:00》の3便出港しております。

お好きな時間帯をお選び下さい。

ご予約はお電話か予約サイトから受けつけております。

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000181383/activity/l00005EF82/?showplan=spot_detail&screenId=OUW2201

 

予約が完了したら、いざ当日です!

集合時間(予約便の30分前)に直接宜野湾港マリーナにお集まりください。
到着後は受付(申込書記入)ご精算をして頂きます。

準備が出来たら船までご案内します。
船内やツアーの注意事項を説明し出港します。
ポイントまでは出港後、約10~15分ほどで到着します。

そこから1時間ほど釣りを楽しみます。


釣り中の様子

 

胴付きという仕掛けの種類の釣りで、針が3個着いていて一番下におもりがついている
初心者でも扱いやすいシンプルな仕掛けになってます。

 

釣りのポイントについたら

まずは針に餌となるエビをつけていきます!

実はこのエビを付ける作業が一番難しかったりします。

エビのつけ方で魚の釣れ方が変わってきます。

スタッフがお手伝いしますので

早く釣りたい気持ちをグッとこらえて、しっかりとエビをつけていきましょう。

準備ができたら、いざっ釣りの開始です!

仕掛を底まで落とます。
根がかりと呼ばれる海底にある石や岩を釣ってしまわないように

リールを2回ほど巻き、底から離して魚がかかるのを待ちます。
竿がピクピクと動き魚が触れる感じが伝わってきたら竿を上に軽く上げるとHITします。
HITしても焦らず丁寧にリールをまいていきましょう!

少しずつ感覚が掴めたら、カラフルな魚が釣れるはずです!(^^)!

スタッフも全力でサポートします!

出港から帰港までの所要時間は最大で2時間の予定です。

 

帰港後釣れた魚は、港内にあるレストランや近隣の提携飲食店でお召し上がりいただけます。

(※漁獲状況や店舗在庫状況によりご予約頂けない場合もございます。)

魚をお店に運び、ご予約まで当店がすべていたします。

予約時間にお店に行くだけで自分で釣った魚を食べることができますよ!

8:30便の方は昼でも夜でもご予約できます。
11:30/15:00便の方は夜のご予約になります。

 

釣った魚(ミーバイ・グルクン・オヤビッチャー)⇩


釣った魚(ミーバイ・グルクン・オヤビッチャー)

提携レストランに調理してもらったミーバイのお刺身⇩


提携レストランに調理してもらったミーバイのお刺身

 

⇧写真の料理を頂きましたが、自分で釣った魚がこんなにキレイでおいしい料理になるなんて!

とても感動しました(*´▽`*)

3匹の魚で3品作って頂きましたが、お刺身や唐揚げ、自分が釣った魚の味は別格です!沖縄の魚の味を堪能してください!

 

MarinChuでは釣り以外にも、クルージングやパラセーリングのツアーも開催しております。

ご希望によりカスタマイズすることもできますので、お気軽にご相談ください!

 

ツアー開催場所の宜野湾港マリーナは沖縄中部西海岸エリアにあります。
那覇空港から車で約30分ほどの場所にあり、西海岸道路から来ると綺麗な海を眺めながら

目的地に向かうことが出来ますよ。
近くには、コンベンションセンターというショッピングモールや、

沖縄で有名なハンバーガショップのA&W、地元でも有名なトロピカルビーチやお土産がたくさん売っているドン・キホーテなどもあります。
宜野湾港マリーナから、北に15分程行くと北谷町があります。
そこにはアラハビーチやアメリカンビレッジといった有名な観光地がたくさんあります。
アクティビティーの前後は近隣で楽しく観光をしたり、食事したり!
中部で1日楽しい時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか?

楽しく釣りをして、おいしく頂く!そして観光♪
沖縄で楽しくおいしい思い出作りをしてみたいな!と思っていただけた方は
是非ご予約お待ちしております。
スタッフ一同心よりお待ちしております(^^)