はいさーい!めんそーれ沖縄♪♪
南国沖縄から贈るMarinChuブログ☆☆
沖縄観光に役立つ豆知識やマリンレジャーなど海に関する情報!お客様のパラセーリング写真などなど様々な事を記事にしてアップしていきたいと思います!
みなさんご存知のとおり、沖縄県という土地は本土と比べると年間を通して大きく気候が異なります。
本日のテーマは「服装」!!

沖縄旅行の際、よくある質問の中でも多くを占める質問です。
そこで、今回は年間を通して季節毎にどんな服装が快適に過ごせるか、またパラセーリング服装もご紹介します!これで今年の沖縄旅行はバッチリ☆
まずはこれからの季節、3~4・11月の沖縄は平均気温が20度前後なので長袖のシャツや薄手のカーディガン、ベストが必要です。
天気が悪かったりすると夜結構冷え込むこともあるので軽く羽織る物もあると完璧です。
パラセーリングの服装に関しては海上は風が強く吹くのでシャツなどの上にパーカーなど着てくるくらいがベストです☆

5・10月は半そでか長袖のシャツで十分です。気温も20~25度、日中は夏の気温で夜になってもそこまで冷え込むことはないです。
心配な方も薄手の上着などあればOKです!
パラセーリングの服装は水着にラッシュパーカーなどがベストです。

6~9月にかけては言うまでもなく真夏です。6月は梅雨に入る時期ですが、晴れていれば30度を越える日々が続きます。
日焼け対策だけ心がけておけばバッチリです!!

12~2月にかけてはジャケットが必要です。
沖縄といえど冬は15度前後で夜などは冷え込みます…本土できるようなコートまでは必要ありませんが、油断せず暖かい服装を心がけましょう☆
パラセーリングの服装は水しぶきと風でかなり寒く感じることもあるのでシェルパーカーなど防水性や防寒性に優れたものがベストです!
いかがでしたせしょうか…。一年を通して本土とは異なる気候に服装なども季節に適したものをチョイスして快適で楽しい沖縄旅行にしちゃいましょう!
沖縄・那覇パラセーリング【MarinChuブログ】またみてねー
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最近の投稿
- 沖縄の楽園ブルーとカラフルな魚たち
- 沖縄本島中部エリア【宜野湾港マリーナ発】手ぶらで参加できる初心者向け釣って食べれる船釣り体験ツアー
- 冬の海のアクティビティを紹介します★
- パラセーリングってどんなの?
- パラセーリングって何月までできるの?疑問にお答えします★
ショップ情報
店名 | Marinchu |
---|---|
電話番号 | 098-943-2698 |
住所 | 沖縄県那覇市銘苅2丁目6−10 |