TOP > STAFF BLOG > 沖縄の冬の風物詩、電照菊。
パラセーリング専門店マリンチュスタッフが最新情報を更新中

沖縄の冬の風物詩、電照菊。

2019年10月6日

はいたい!めんそ~れ沖縄♪

スタッフののぞみです☆☆

 

早速ですが、みなさん、

「電照菊(でんしょうぎく)」って知っていますか?

 

かりゆし58さんの曲にもありますよね。

 

菊の名前?と思う方もいらっしゃるでしょうが、

電照菊とは菊の栽培方法の一種で、

夜間に菊畑に照明を当てることで菊に太陽が当たっていると勘違いさせ、

開花時期を制御するために行われています。

 

沖縄県外での菊の需要が増加する新年に合わせて、11月ごろから3月にかけて、

夜の菊畑はこの電照でライトアップされます。

 

沖縄_190622_0001

 

この、沖縄の冬の時期にしか見れないそうで、

まさに沖縄限定の冬の風物詩ですね。

 

電照菊を見れる場所は県内各地にあるそうですが、

読谷村・恩納村などでよく見られるそうです。

 

今回この写真に上げる、実際私が行った場所は本島南部、

糸満市にある小波蔵というところです。

 

沖縄_190622_0002

 

細かい住所など分からず、とりあえず小波蔵エリアに車を走らせていると

急に見えてきました!あたり一面に広がる電照菊。

まわりには何もなく、外灯なども無いので真っ暗です。

なので急にこの景色が広がるんです!規模大きかったです。

 

かりゆし58さんの電照菊という曲の歌詞にもある通り

♪~電照菊の光よ~

夜の帳を照らしてくれないか~♪

めちゃくちゃ照らしてくれてます!!笑笑

 

沖縄_190622_0004

 

沖縄_190622_0003

 

観光客や地元民もいなく、私達だけ。

まわりは本当に怖いくらい真っ暗なのに、

ここだけに照らされている電照菊の光。

 

初めて見た時本当に感動しました!

 

沖縄_190622_0005

後ろはさとうきび!!

 

なんと風情ある場所。笑

 

ここでBGMをかりゆし58さんの電照菊にしたら

本間に泣けてくるよ。笑

 

点灯してる時間は大体0時頃~4時ごろまで。

夜景スポットだそうで、菊のイルミネーションってことで、今の若い人たちは

電照菊の事を”菊ミネーション”と言うんだとか。笑笑

 

冬限定、時間限定、本当に感動する場所なので

是非行ってみて欲しいです!

写真は今年の年明けに行ったものです。

 

絶対今年の冬も行くぞ!!!笑

 

 

沖縄_190622_0006

 

※あたり一面は本当に真っ暗で、外灯もないようなところが多いです。危険な箇所もあります。

服装や持ち物には十分注意し、子ども達だけ、または一人だけでは決して行かないようにしましょう。
また、草むらではハブに注意してください。

(私は電照菊にテンション上がり過ぎて、近くまで行く時に雨でドロドロになった地面に足はまりました笑)

後はなんか葉っぱのトゲトゲとかもあったので、スニーカーとかのがいいと思います!

(何も考えてなかった私はビーサンで行ってトゲトゲいっぱい刺さりました。笑)

 

という事なので!行くときはくれぐれもお気をつけて!笑

 

 

でわでわ~( *´艸`)