TOP > STAFF BLOG > 今回は、沖縄feat.珍しいグルメちゃんの巻!♡
パラセーリング専門店マリンチュスタッフが最新情報を更新中

今回は、沖縄feat.珍しいグルメちゃんの巻!♡

2018年8月15日

♡めんそーれ沖縄♪♪♡

南国沖縄から贈るMarinChuブログだよ。

沖縄観光に役立つ豆知識やマリンレジャーなど海に関する情報!

お客様のパラセーリング写真などなど様々な事を記事にしてアップしていきたいと思います(^O^)/♡

 

 

今回は、沖縄feat.珍しいグルメちゃんの巻!♡

 

 

沖縄旅行に是非食べてほしいおすすめグルメは沢山ありますが、

今回はその中でも沖縄ならでわの珍しいおすすめ食材を紹介します♡(゜-゜)♡

やはり沖縄来たならまずはお肉系食材ってな事で!!

 

☆石垣牛☆

石垣牛は、沖縄県石垣市および八重山郡で生産され、生後20ヶ月以上の飼育管理された純粋の黒毛和種の牛のことです。

名前の通り沖縄ならではの珍食材です。

九州・沖縄サミットのメインディッシュとして食べられたほどなので、味は当然バツグンです♡(゜-゜)♡

 

 

 アグー・あぐー豚☆

沖縄県の琉球在来豚アグーは豚のことです。

体は黒色で、アグー豚、島豚などとも呼ばれます。

本土ではほぼ全滅している豚でもあり、沖縄では食材としてはもちろん、観光資源としても重宝されています。

カタカナの最も純血の琉球在来豚アグーに近いとされる品種の配合をしている今帰仁アグーが商標登録されています。

ひらがなのあぐーは他の種との配合になります。

 

 

☆ヤギ☆

本土ではあまり食べる習慣がないヤギですが、沖縄では昔から貴重なタンパク源として食べられています。

ヤギ汁やヤギ刺として親しまれていて、沖縄に観光した人なら一度は食べておきたい食材です。

ただやはり新鮮な状態は臭みがないのですが、時間が立つにつれて処理の仕方で独特の臭みがあるため、ゴーヤと同じく苦手な人は多いようです。

 

 

☆琉球イノシシ☆

奄美諸島や沖縄本島に生息しているイノシシで、沖縄の方言ではヤマンシーやヤマシシと呼ばれたり、西表島ではカマイとも呼ばれたりします。

野生でしか捕獲はできません、本州のイノシシより小柄です。

新鮮なものは刺身で食べられることもあるようで、「沖縄の隠れた絶品珍グルメ」と言っても過言ではないでしょう。

 

 

☆イラブチャー☆

外観がエメラルドグリーンをしたインパクトのある魚、イラブチャーは沖縄の方言で、ブダイ科の総称のことです。

真っ青な体と突っ張ったおデコという珍しい外見、が頭に焼き付いている人も多いと思のではないでしょうか。

その見た目とは裏腹に、沖縄では刺身、煮付け、唐揚げなどいろんな調理法で食べられ子どもから大人まで親しまれている魚でが、

少し時間を置くと臭みが出やすい魚です。

 

 

☆ミーバイ☆

ミーバイは沖縄の方言でハタ類のことです。

方言の由来は身が他の魚の倍あることから来たと言われています。

食べられ方は、鍋、汁物、刺身、炒め物、唐揚げ、お寿司など実にさまざまなので、

沖縄の居酒屋やレストランでも取り扱うお店がたくさんあります。

 

 

☆三大高級魚☆

アカジン、アカマチ、マクブの3種類は沖縄の三大高級魚として知られています。

これらの呼び方は方言であり、それぞれ正式には以下のような名前です。

☆アカジン=スジアラ☆

☆アカマチ=ハマダイ☆

☆マクブ=シロクラベラ☆

どれも味は絶品で、「大変美味な魚であり沖縄では3大高級魚とされているほど」。

 

皆様も是非沖縄ならでわの食材を沢山食べてみて下さいね\(^o^)/♡