TOP > STAFF BLOG > 2024梅雨明けの沖縄|沖縄【MarinChu】
パラセーリング専門店マリンチュスタッフが最新情報を更新中

2024梅雨明けの沖縄|沖縄【MarinChu】

2024年6月25日

はいさーい!めんそーれ沖縄♪♪
南国沖縄から贈るMarinChuブログ☆☆
沖縄観光に役立つ豆知識やマリンレジャーなど海に関する情報!お客様のパラセーリング写真などなど様々な事を記事にしてアップしていきたいと思います!

 

 

6月後半本州より1ヶ月くらいズレて梅雨明けした沖縄です~

今年の梅雨は結構雨が降り、ここ数年は空梅雨で雨が降らないことが多かったので

久しぶりにしっかりと雨の降る梅雨がきたな~という感じでした!

 

梅雨明けを楽しみにしていたわたしからすると梅雨明けた~~~!!という感じです☆

”陰極まり陽に転ずる”

雨ばかりで曇り空で暗かった沖縄から一変

梅雨明けとともにまぶしい太陽と暑いぱいかじ(南風)が吹き、セミの鳴き声が聞こえてきて

これぞ沖縄の夏って感じの日々が急にきて若干とまどいつつ(笑)

 

沖縄大好きなわたしからすると夏が来るのがとってもうれしいです!

今日パラセーリングに参加されていたお客さんは九州からの旅行で、

飛行機に乗る前は梅雨で、雨だったので沖縄はあつい~!と言っていました

 

沖縄に住んでいると本州より一足早く梅雨が来て、一足早く梅雨が明けるのが

夏が長く感じれて得した気分です

ちなみに夏の終わりも本州に比べると長く

冬になってもダウンなどのいらない気候が最高です。

冬のパラセーリングも内地ほど寒すぎず沖縄の海を楽しめておすすめですよ☆

 

梅雨明け前はパラセーリングボートの上を裸足で歩いても熱くなかったのですが

梅雨明けした今日は裸足だとあつい~~~!となるくらい太陽の日差しが強くなっています☆

なので、すぐサンダルを履きました!

 

 

パラセーリングボートの上では飛ぶ前にシューズを脱いでもらうので

サッと脱ぎ履きしやすいサンダルがおすすめです!

船は乗り降りするときに揺れることもあるのでヒールなど不安定な靴よりもサンダルでお越しくださるとよいかなと思います~

 

梅雨が明けて宜野湾マリーナの海の色が変わったな~~~と

今日出港して一番に感動しました☆

海見て綺麗だな~幸せだな~と思うわたしはどこまでも海好きだなぁと思いました(笑)

 

 

梅雨が明けて湿度が変わり、温度も変わり、

太陽の日の入りの時間も長くなって夏到来を感じます!

 

移住して8年たちますが何年経っても沖縄の海は綺麗だし

夏の雰囲気は特別沖縄を感じれて最高です!

 

パラセーリングは最大の所要時間が1時間半ほどなので、

旅行の合間のちょっとした時間や帰る飛行機までの間に遊べるツアーとしても

遊ぶことができてイイですよ!!

マリンチュが出港している宜野湾港マリーナは本島中部にあり

那覇空港まで20~30分の距離にあります!

沖縄に着いてすぐでも楽しめます☆

当日予約も可能なのでお電話から問い合わせてくださいね!

 

パラセーリングの長さは100mと200mから選べて

高さは大体半分の50mと100mとおもってもらえたらと思います!

 

スタッフのお勧めは断然200m!せっかく乗るなら楽しんじゃって!!

宜野湾港マリーナでお待ちしています!