TOP > STAFF BLOG > 沖縄といえば?食べ物シリーズw
パラセーリング専門店マリンチュスタッフが最新情報を更新中

沖縄といえば?食べ物シリーズw

2018年7月4日

はいたい!めんそーれ沖縄♪♪
南国沖縄から贈るMarinChuブログ☆☆
沖縄観光に役立つ豆知識やマリンレジャーなど海に関する情報!
お客様のパラセーリング写真などなど様々な事を記事にしてアップしていきたいと思います!

 

 

 

沖縄といえば何があるんだろ~

メジャーなものからローカルなものまで、個人的な「沖縄といえば?」の食べ物を今回は集めてみましたヽ(^o^)丿

 

1.A&W(エンダー)

ブログ用_180704_0106

ルートビアでおなじみの、通称エンダー♪

A&Wはアメリカ生まれのハンバーガーチェーンで、日本では沖縄県内に約30店舗を展開しています。

沖縄県以外では知名度は非常に低いため、沖縄県民以外の人にとっては、ちょっとしたレアなお店なんですよ!

沖縄の玄関口・那覇空港にもありまりますよね(*^_^*)

私も空港で時間がある時は、エンダーで時間つぶししてますw

エンダーのポテトは、粉末状にしたじゃがいもを水で練って成形したものをフライする、オランダ風の「ラスポテト」というもので、少々違ったスタイル。

一般的なスライスしてフライするポテトとは違った食感が楽しめます!

エンダーはもともとルートビアの販売から始まったお店で、一番の売りはハンバーガーではなくルートビアなんです!

薬草を使った炭酸飲料のため薬臭い、サロンパスのにおいに似ているんですが、独特の味わいと爽快感で根強いファンがいるのも確かです。

 

2.ステーキ

ブログ用_180704_0105

飲みに行った〆はラーメンかと思いきや、沖縄はステーキなんです(@_@)

88ステーキの鉄板は牛さんの形をしていますw

沖縄はステーキ屋さんがいたる所にありますよ\(^o^)/

沖縄で飲んだ後は、〆のステーキにもチャレンジしまてみましょう♪

 

3.タコライス

ブログ用_180704_0097

メキシコ風アメリカ料理のタコスの具材をご飯の上に乗せた沖縄ならではの料理です。

ちなみにこちらの写真はレタスが苦手な私が食べれるようにと、キャベツが代用されています(笑)

トマトベースのサルサ(スペイン語でソースの意味)をかけて食べます。

タコスミート、千切りのチーズ、レタス、トマトなどをのせたスタイルが一般的ですが、オリジナルのタコライスは白飯とタコミートのみだったんです。

発祥の店では現在もチーズや野菜などはトッピングとして別料金で、ベースとなるご飯をチキンやシーフードを炊き込んだピラフにしたものなどもあります。

通常はトマトベースの赤いサルサをかけて供されるが、大衆食堂やお弁当屋さんではケチャップで代用されることもあるんです。

 

4.ジューシー

ブログ用_180704_0098

ジューシーといえば、沖縄の炊き込みご飯のこと。

普通の炊き込みご飯風の方は、クファジューシー。クファとは、硬いという意味。

そして水分が多い雑炊の方を、ボロボロジューシー(ヤファジューシー)と言います。ヤファとは柔らかいという意味。

雑炊にするときは、フーチバー(ヨモギ)やもずくなどを入れるのが沖縄流で、体調が悪いときは薬膳のような感覚で食べられています。

 

5.黄色いカレー

ブログ用_180704_0099

皆さんは「黄色いカレー」というやつをご存じですか?

現在、沖縄県のご当地グルメとなっている黄色いカレー。

実はこの黄色いカレーこそ、日本のカレーの元祖なんです!!

黄色いカレーはカレールーが家庭に普及する以前に、小麦粉とカレー粉で作られた昔ながらのカレーなのだそう。

そしてここ沖縄ではまだ「黄色いカレー」を提供している大衆食堂やレストランが多くあり、根強いファンが存在しています。

私もその一人でーす(*^_^*)